名前が似てて、最初はわかりにくいと思うけど
いつでも復習できるように書いてみるよ。
何が違うの?
簡単に言うと
示量変数は分けると値が変わる変数、示強変数は分けても変わらない変数
水を二つに分けたときを例に説明してみるね。
体積に注目すると
値変わってるね。次に密度に注目すると
値が変わってないね。
つまり、体積が示量変数、密度が示強変数に分類される。
ちょっとだけ問題
以下に示す変数がどっちに分類されるか考えてみて!
圧力、質量、物質量、温度、濃度
分からなくなったら、水とかで具体的に考えたらわかりやすいかも。
正解はこれ
示量変数・・・物質量
示強変数・・・圧力、質量、温度、濃度
量が変わるから示“量“変数的な覚え方がいいね。
コメント